- ライター紹介
- HOME
- ライター紹介
jino記事一覧
midori-san1957記事一覧

プロフィール
1957年生まれ 蠍座 陰陽五行:壬(みずのえ) 七赤金星
23歳 結婚 子供 2男1女
33歳 夫が起業独立
47歳 倒産に伴い離婚 不動産会社に就職その後賃貸管理部店長へ、
約10年勤務
50歳以降 仕事をしながらも取得した
認定アロマインストラクター、
認定恋愛コンサルタント、恋愛・婚活コーチ
開運五行鑑定セラピー、四柱推命、
認定陰陽五行セラピーインストラクター
問題解決型コーチ、カウンセリング、
タロットカードリーディング
鑑定時間:述べ2000時間以上(プチ鑑定含む)
セッション人数:述べ700人以上(プチ鑑定含む)
10代 小学校を父親の仕事の都合により2度転校
高校卒業後大手金融機関に入社結婚を機に退社
20代 人生最高潮の時代
23歳で結婚 2男1女の3人の子育てに夢中
29歳の時 一軒家購入
30代 夫が独立起業 世の中まだまだバブリー中
社長夫人として安泰すると思っていた
40代 暗黒の時代突入
長引く不況の中、会社が連鎖倒産し持ち家を手放すことになる
離婚後、学生3人を育てるために不動産会社に就職
二男がパニック障害による引きこもり
1回目 高校1年の時1年ほど引きこもっていたが、 高校だけは卒業したい. と通信高校にて卒業した
2回目 整体師として就職して1年後、今度は業績悪化になり
社長が突如、行方不明になってしまい店舗閉鎖
希望を失い、引きこもり状態に
2度にわたり、引きこもりの状態が続いたが、現在は整体師として活躍中
50代 仕事の合間を縫ってアロマを習い、インストラクターになる
他にもコーチング、カウンセリング等を習得する
長女の結婚 孫誕生
60代 第2の人生の幕開け
タロットカードリーディング、カウンセリング、四柱推命の
鑑定により多くの人を幸せに導いている
☆現在、コロナ禍のため休止中だが
友人達と『恋する大人たち』リアルセミナーを開催
『恋する大人たち』の夜バージョン、お酒を飲みながらの
セミナー開催
今後、コロナ禍が落ち着いたら『恋する大人たち』で
大人たちの遠足を予定!
Paccy記事一覧
はじめまして!
このたび、フリーリッチトリガーで「REIT(リート)」に関する、記事を投稿させて頂きます、Paccy(パッシー)と申します。
編集長の小山さんとは数年来のお付き合いをさせて頂いており、小山編集長の「フリーリッチの理念」に共感し、この取り組みの参加させて頂きました。
以下、自己紹介です。今後ともよろしくお願いいたします。
【出身】長野県生まれ。千葉県在住。大工の棟梁の家に生まれ、生まれたころは日本も経済的に豊かであり、田舎の大工の家族もそれなりに裕福な暮らしをしていました。しかし、1990年代のバブル崩壊で、多額の借金から一家離散し、幼少期はいろいろと苦労をしたことを覚えています。
【過去】本当に良く働いていました。20代は1か月で1回休みがあるかないか?といった感じで、平日は派遣社員として工場で働き、土日は飲食店のアルバイトを掛け持ちしていました。それでも、月収は20数万。若いころは、体を使って、たくさん働くことがお金を稼ぐことだと信じていましたが、肉体労働したあとは、必ずといっていいほど「息抜き」と言って、飲みにいってしまうため、お金はまったくたまらず、たまに借金をして飲みにいってしまうような状況でした。もしこのときに、フリーリッチクラブと出会っていれば・・・家の1つくらいは建てられたかなと思ってしまいます( ノД`)シクシク…
【出会い】正直なところ、投資と言われる「投機」や、「詐欺」のようなものに出会ってしまったことが何回かあります。基本的にお金が大好きなので、「何か良い儲け話しはないか」と日々、悶々として過ごしていました。そんなときに、「1日たった5分で●●万もかせげちゃう!」、「月利20%確定の究極投資法」などの広告が目に入ると、最初は簡単に踊らさされているような状況でした。いま考えると、こんなバカな話しを間に受けてしまったのも、自分が無知であったからだなと確信しています。仕事も、人生も、投資も、副業も、本当に勉強が大切だと日々痛感しています。
【俺は不動産王になる】っというのは言い過ぎですが、現在は現物不動産を中心に資産を構築できるようになりました。やはり、投資においては、不動産が堅いとおもいます。しかしながら、現物不動産はなかなかハードルも高いです。しかし、実際には数万円からで不動産投資はできるということを皆さんに紹介をしていきたいとおもいます。
月利20%!年利200%!とか、バカげた話しではないので、堅実過ぎてつまらない方もいらっしゃるかとおもいますが、ご興味があれば、是非とも御覧頂けたらと思います。
Shimizu記事一覧

皆さん、初めまして!
フリーリッチトリガーで、火曜日に「コンテンツビジネス」に関する記事を
投稿させて頂きます、Shimizuと申します。
愛知県名古屋市出身、神奈川県横浜市在住の44歳です。
本業のサラリーマン+副業+投資が順調に行き
本業収入×2倍位の収入を保つことが出来ていましたが、
調子に乗ってしまい、投資詐欺にあい、
一瞬で1800万円を溶かし
『絶望』、『ドン底』を経験しました。
しかしながら、その経験を、
後悔するだけではなく、しっかりと『反省』をして
色々と学び直し、情報収集していった結果
『コンテンツビジネス』の優位性や素晴らしさを
知ることが出来ました。
かんたんに楽に稼げるものではなく
堅実にコツコツ資産を構築していくことが出来る
コンテンツビジネスの魅力やノウハウ等について
お伝えさせて頂きます。
よろしくお願い致します。
Soramame記事一覧

こんにちは、はじめまして。
埼玉県在住のSoramameと申します。
2010年会社都合により会社員の座を失い、以後フリーランスとして、
会社員時代と同じ業界で働いています。
2014年身内の都合で、不意に自分の貯金を大量に使うことになり、
強い焦りとストレスの中、
2017年後半から投資や副業にやみくもに手を付け始めました。
しかし、もともとのズボラで行き当たりばったりの性格が災いし、
どれも中途半端なままお金だけが更になくなっていきました。
その後、本当に自分の気が向いて続けられることは何かと模索し続け、
フリーリッチクラブに出会いました。
これから、主に「遊びブロガークラブ」の内容を実践し、
隔週の月曜日にその経緯をご報告していきます。
よろしくお願いします!
take記事一覧

皆さん、はじめまして!!
東京都在住のtakeです。
30歳まで横浜で育ちました。
(50代既婚2児の父)
スポーツは小・中・高(途中)までサッカーをやっていました。
基本的には左利きですが、箸とペンは親に矯正されたので右手で持ちます。(昭和の人は以外と多い)
仕事は、大手運送会社で運転手をしています。
フリーリッチクラブでは、マインドセットを中心に学ばせて頂いてます。
近い将来的には、まずは自分自身が目標であるセミリタイアを早期実現し、フツーのサラリーマンでも自由人になれることを皆さんに知ってもらい、そして、皆さまの成功のサポートをさせて頂きたいと思っています。
どうぞ、よろしくお願いします。
おたま記事一覧
めら記事一覧

大手IT企業で勤続24年目のサラリーマン&副業実践家
大分県出身、福岡県在住
勤続20年を迎えたころ、ふと35歳で契約した35年の住宅ローンのことが頭をよぎり、「このままサラリーマンでいたら老後がやばい。一生働かなければいけないのはイヤだ!」と一念発起し、ネットビジネスの門を叩く。
が、なかなかうまくいかず…
以下の経歴の通り、最初はものすごく苦労する。
始めてから2年ほど経った2020年6月あたりで、ようやく結果が出始める。
2018年3月 ネットビジネスのコミュニティに参加
2018年5月 国内転売の教材を購入、自力で実践するもうまくいかず
2018年7月 アフィリエイトのスクールに申し込み(6ヶ月)
2019年2月 アフィリエイト成果0円
スクール卒業後、アフィリエイトを独学で継続
2019年8月 アフィリエイト成果2,800円
2020年1月 国内転売の個人コンサルに申し込み(6ヶ月)
2020年6月 国内転売 月間売上100万円達成
2020年12月 国内転売 年間売上940万円
2021年12月 国内転売 年間売上900万円
これから副業を始めようという方には私のような回り道をしてほしくないという思いで活動中。
エルザ記事一覧

初めまして。
このたびFXブログを担当させていただくことになりました名古屋市在住のエルザです(^^♪
子ども頃からアトピーだったり、喘息持ちということもあり身体が弱く、21歳のときに母親との関係が原因で神経症(自律神経失調症)を患いました。
正社員として就職するも3ヶ月の使用期間中に解雇されるということを3年間繰り返した結果、その生活に嫌気がさして25歳のときにイタリアのフィレンツェへ4ヶ月だけプチ留学という名の逃亡を図りました。
帰国後、当時、手話サークル仲間っだ現在の旦那さんと付き合うようになり2年の交際を経て結婚したわけですが、旦那さんには神経症であることと2人の間に子どもは望めないということを承諾してもらった上での結婚となりました。
結婚して10年ぐらいたった頃、私は仕事の人間関係のトラブルに巻き込まれ、統合失調感情障害という精神障害を患い精神保健福祉手帳を持つ障害者となりました。
その頃、もともと高齢者福祉の仕事をしていた旦那さんはケアマネージャーとして独立していたのですが、私が障害者になって働くことができなくなったことをきっかけに事業の拡大を考え、結婚当初に親の力を借りて建てた家を売却し旦那さんの生まれ育った愛知県一宮市で高齢者のデイサービスの運営を始めました。
家の売却だけでなく2人の両親や親せき、友人などから借金までして始めた事業で5年ほど運営しましたが、知識も経験もないままの状況でのスタートだったことといろいろな認識の甘さから経営が困難となり借金だけが増えていき、私も経営に関りがあったため5年前に夫婦そろって自己破産の手続きをしました。
自己破産をする1年ほど前から私は、自分のせいで旦那さんにずいぶんと負担をかけてしまったのかもしれないという想いから自分も働かなければと思うようになっていましたが、外に働きに出ることが怖かったためパソコンで何かできないかとネットビジネスについていろいろ調べていました。
そのときにあることがきっかけでコーチングを知り(小山さんと出逢ったのもその頃です)、コーチングを学ぶ中で障害を克服したいと思うようになり、自己破産することを決めたときも落ち込むより行動することを選び、もう一度2人で一からやり直そうと名古屋に移り住みました。
今年、私たち夫婦にとっては結婚20周年という年でもあり、少しずつ何かが変わりつつあることを感じている今日この頃です。