投資だけではない・何事にも大切な事 心の在り方

投資信託、木曜日担当の竜福にいさです。
毎回言ってしまいますが、一週間早いですね(・・?
梅雨入りしてスッキリしないお天気ですね・・。
最近では「気象病」なんて症状が出ている人が
多いですね。
皆様は症状などありませんか?
今日は何事も成功させる為に
一番大切な事ってなんだろうと
思ったのですが、やっぱり『心』が一番大切なのではないでしょうか?と思っていたのです。
その 「心のあり方」について書いていきますね。
是非、御覧ください。
何事にも大切なこととは?

ビジネスをする上でも投資をする上でももっとも重要なことの1つに「心身の健康を維持すること」。

身体・精神の両面が安定していないと、人生のコントロール自体が危ういものになってしまいます。

何事も精神状態「心」が非常に大切になっていくわけなんですね。

この精神状態をベストに保つ為に大切なことの「睡眠」。きちんと睡眠がとれていないと最高のパフォーマンスといかなくなります。

寝るって思っている以上に大切です。(今度、詳しく書きたいです・・。)

 

ビジネスや投資をを始める上で「マインドセット」という言葉が使われます。

聞いたことはありませんか?

ノウハウも大切ですが、マインドセットが出来ていないと結果に結びつかない・・。

実際にマインドセットがしっかりと出来ている人は成果を出していきます。が、出来ていない人は成果を出す事が出来ません。

やはりとても重要なことだとわかりますね。しかし、「どういうこと?」「なんとなくわかるけど・・よくわからない」「どうするの?」と

疑問もにもなりますね。そこで今回は「マインドセット」についてお伝えしていきますね。

これからビジネスを始めようと考えている方や思うように成果が出ていない人は是非参考にしてみてくださいね。

 

マインドセット

『マインドセット』とはそもそもどういう事? 直訳すると「心の在り方」となりますが・・。なんとなくわかるような・・いまいちわかりにくいような・・・?

シンプルにお伝えするとなると「物事に対する考え方」でしょうか・・。

マインドセットとは、これまでの経験や教育、先入観から作られる思考パターン、固定化された考え方のことです。簡単にいうと「無意識の思考のクセ・思い込み」です。

何かをスタート始めようとする時にどうスタート始めるのか、どうやって行動していくのかといった「」となっているのが「心の在り方」だったりします。

やる気がある時はテンションも上がり行動も必然に増しますね・・。しかし、やる気が出ないときや、テンションが下がっていたら行動力は下がってしまい、何もしないと事もありますね。

成功するためには『マインドセット』が必須になってくるのです。

 

行動する時の捉え方

行動するときはどういう『心の在り方』があるかによって人の行動は変わってきます。

例えば営業をする場合は「営業は人に無理矢理、商品を売るものだ。」こんな思いで営業をしていると売る側、買う側お互いの関係は悪くなってしまいます。

仕事が出来る営業マンの『心の在り方』は、価値のある商品を紹介したい。自分の取り扱っている商品に絶大な信頼をして営業をしております。

そうなると、商品も売れやすくなりますし、購入した方からも感謝される存在になります。

扱うものが「失敗」でも同じです。

失敗するのが恥ずかしいと思っていると思い切った行動もできなくなります。挑戦することもなかなかできなくなりますよね。

しかし、失敗は成功するためには必要なモノ、失敗せずに成功した人なんていない。

そういった『心の在り方』から行動すれば迷いがなく、思い切りのよい行動ができます。

 

自分との約束

マインドセットは自分自身と行う約束だったりします。

周りからなんと言われようと自分が決めたことは最後までやりぬく、そういった信念・意思だったりします。

例えば、ダイエットのために1日1食にする。そう決めたのに現実的にはそれを妨げる沢山の誘惑がありますね。

周りから「今日くらいは大丈夫だよ」と食事に誘われることもあるでしょう。こんな場合に自分自身との約束をしっかりと守れるかどうか。

マインドセットがしっかりできていれば、食事の誘いを断ることや1日1食という自分自身との約束を守ることが出来ます。

このようにマインドセットをしっかりと出来るかどうかによって人生も大きく変わってきます。

マインドセットはビジネスや投資を行う上で何故、大切となるのか?

 

マインドセットの効果

ビジネス・投資などにおけるマインドセットの効果は・・?

仕事をしていく上で意思決定をする場面は多数様々あります。場合によっては意思決定を大きく左右することになります。

プラス思考のマインドであればいいのですが、マイナス思考だった場合間違った判断をして失敗してしまうこともあります。

考え方ひとつで結果を左右してしまうことになるので、ビジネス・投資を左右してしまうことにる・・・。マインドセットは重要と言えるのです。

では、マインドセットを高めるにはどうすればいいのか?

まず言えることは個人のマインドセットを変えるということはとても難しいことです。人は基本そもそも怠け者な生き物でもあります。

また、長年の経験からその状況にあった対応の仕方を作り上げていきます。

マインドセットを変えるには自分の考えを改め、認識し、誤った価値観だったことに気づくことも必要になります。

マインドセット

マインドセットはビジネス・投資をしていく上で重要なことです。

マインドセットを定着させようとしても、昨日できなかったことがいきなり今日できるようになる訳ではありませんよね。既に自分の中にあるマインドを否定する必要もあります。

その上で毎日繰り返して行う、連続して行動に結びつける行動を行う必要があります。考えているだけでは身につきません。実際に行動し、実践を日々行うのです。

マインドセットを定着するには行動することでしか身に付かないので、毎日繰り返して行うことで習慣化されて定着していくようになります。

いきなり高い目標では諦めて長続きしません。

まず、いまできることを定着するようにやっていくことが大切になります。

マインドセットを定着させて成果を積み上げるようにすることが大きな成果に繋がります。

マインドセットを変化させるステップ

 

一般的に、マインドセットを変えるには「知る→理解する→身につける」という3ステップを実現することで可能になります。

ステップ1.マインドセットの存在を知る

ステップ2.自分のマインドセットを理解する

ステップ3.必要なマインドセットを身につける

マインドセットは、他人の体験に触発されたり、自分の気づきから変えることを選択したりと、ほんの小さなきっかけで変わる場合もあります。しかし、変わるスピードは個人差があります。一番大きな効果が期待できるのは実際に体験することですが、研修などによって正しい知識を身に着けることも効果的です。身に着けた知識を元に、実務の中でマインドセットを活用していくといい。

 

マインドセットいかがだったでしょうか?
一度ついた習慣を変えるのはけして簡単なことではないでしょう。
しかし、ビジネス・投資だけでなく生活全般でなりたい自分に近づく為のことなら良い習慣を身に付けるのは
必要なことにまりますね。
コツコツと自分を信じてやっていきましょう。

いかがでしたか?

また、来週木曜日にお会いしましょう。
竜福にいさでした。

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。