
投資初心者はこれをやれ!
2022年3月23日(水)18:00更新
こんばんは☆
サラリーマン副業家&自由探求家のtakeです!
フリーリッチクラブでは、マインドセットを中心に、幅広い内容を学ばせて頂いています。
これから副業、投資を始めようとしている初心者🔰の方を対象に、隔週水曜日にブログ記事を投稿しています!
第三回目は『投資』について
まず始めに質問です。
皆さんは、何か投資をされていますか?
副業初心者の人が投資を始めるのにお勧めなものはいったい何なのか???
投資の世界では、リターンとリスクは共存関係にあります。
ハイリターンのものは大抵ハイリスクです。
投資→投機になるケースが多いようです。
また、短期で行うデイトレードは、よっぽどのプロでないと勝てない為、投資の初心者は手を出さない方が良いとされています。
では、投資の初心者は何から始めるのがお勧めなのでしょうか???
それは、『積立投資』です。
積立投資とは、同一の金融商品を毎月決まった日に、一定額(自分で決めた額)を積立てていくもので、ドルコスト平均法ともいいます。(定額購入法)
金融商品を購入する場合、一度に購入せず、資金を分割して均等額ずつ定期的に継続して投資する。例えば「予定資金を12分割して、月末ごとに資金の1/12を投入し、一年かけて全量を買う」という手法。
この『積立投資』は、長期投資の代表的なものになります。
実際に私が行っているのは、アメリカ株式の積立投資です。
PayPay証券の積立投資なら1000円から始められるので、昼食2回分、お小遣いで始めることができますよ!!
こちらが私の実績です。
アメリカ株式は4回/年の配当があるのでちょっぴりしあわせ🌟💕
1000円の無駄遣いを毎月の積立投資に充ててみましょう!!
積立以外にも、個別にスポットで購入することも出来ます。
↓こちらも1000円から
キャッシュポイントを複数保有して、リスクを分散させて、トータルでプラスになるようにしましょう!
☆投資豆知識
①投資は余剰資金で行いましょう!!
リターンがあるもには必ずリスクが存在します。
副業初心者が投資を始める際は、
資金が減る、もしくは無くなることも考慮して、生活に支障の無い程度の資金から始めることをお勧めします!
②投資は自己責任で行いましょう!!
投資に100%儲かるものは存在しません。
他人からの儲け話を鵜呑みにせず、自分で調べて、納得してから投資を行いましょう!
今回は積立投資について記事を投稿させて頂きました。
少しでも参考になると嬉しいです。
次回は4月6日(水)更新予定です。
追伸:
「起業」「副業」「投資」のスキルを学んで
”自由な時間”と”お金”と”仲間”が手に入る
フリーリッチクラブに参加しませんか?
ライターの私も参加しています。参加はこちらから↓
目から鱗が落ちまくる内容に満足度120%ですよ!
今週末はお花見にでも行こうかな🌸(*^^)v
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。