ゲーミングアフィリエイトは楽しむな!過程を楽しめ!

暦の上で大寒、めちゃ寒いですねjinoです。
今週は日本列島北海道から九州まで雪が降り、道路は渋滞、列車は運休。
地球温暖化ではなく氷河期に向かっているような感じでした(個人の感想です)。

ゲーミングアフィリエイトですが、まだご報告を出せるような成果はなく…(; ・`д・´)
ですがTwitterのフォロワーは2000人まであと80人のところまできました。
いまはフォロー数5000人が上限になっており、相互フォローになっていない方をポチポチ外す作業と並行してフォローを繰り返しています。

小山大輔さん曰く「1000人いて1人買ってくれる程度」ということですから、継続して作業を続けるしかありません。
「2000人を超えたら、フォロワーの質も大切」なので吟味していかなければなりません。
しかし今はフォロワー数を上げるのが喫緊の課題。2000というハードルを超えるのは目前。
あとは粛々とアフィリエイトを続けるのみ…( ゚Д゚)

『サムライクリック』も『マネークリック』も入金不要ボーナスが付くなど魅力的な案件が出ています。
画像もきれいでカジノ初心者の僕が見ても「楽しい!」と思える内容。
マネークリックでは「カジノと言ったらディーラーと遊ぶのが醍醐味ではないでしょうか。生身の人間と対峙するドキドキ感、改めてライブカジノの魅力をご紹介!」と銘打ってアフィリエイターの心をくすぐります。

ただカジノゲームのプロに言わせると「ゲームは楽しんで一喜一憂していてはダメ。勝つつもり、ゲームで生活するつもりなら淡々と勝っても負けてもセオリーを貫くだけ」と奥が深い((+_+))

これはアフィリエイターにも通じることだと思いました。
「アフィリエイトで生活するつもりなら、結果が出ても出なくても淡々とセオリーを貫くだけ」
そう…小山さんも「アフィリエイトが生活の一部になっている。365日毎日アフィリエイトしているこの基準で取り組んでいるか」が大切と。
この行為自体を楽しめるかどうか。ゲームにのめりこむのではなく、アフィリエイトの過程すべてを楽しめるか。
「成功者は何をやっても楽しんでいる」との言葉通り、根底では「楽しんでいないと続かない」ですね。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

jino

追伸:
「起業」「副業」「投資」のスキルを学んで
”自由な時間”と”お金”と”仲間”が手に入る
フリーリッチクラブに参加しませんか?

ライターの私も参加しています。参加はこちらから↓

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。