
アフィリエイトに欠かせない、熱中できる大好きなこと
クリスマスイブですね、jinoです。
今年の日本列島は雪が多くて大変ですね。小樽でも湿った重たい雪を除雪するのに一苦労です。
さてアフィリエイトですが『サムライクリック』『マネークリック』ともにいまだ成果はゼロ。
『サムライクリック』にはサムライレベルがあり、私はレベル2。初めての登録者を獲得しないとレベル3には上がれません。
そのためには小山さんが言うようにフォロワーの数と圧倒的な行動力が必要だ…と前回のブログで自分を戒めました。
小山さんが言うように「最初の1年間は稼げない人が多い、アフィリエイトはそんな簡単なものじゃない!」の言葉に励まされます。
ポチポチとTwitterでフォローやリツイートを繰り返して徐々にですがフォロワーが増えてきました。
12月9日の時点では1427人でしたが、12月23日では214人増えて1641人になりました!
まさに継続はチカラなりですね( `ー´)ノ
目標の2000人のフォロワーも年内に達成できるかもです。
ここで小山さんが教えてくれた「アフィリエイトの適性」を調べるテストがあります。
その内容とは…
①熱中できる好きなことがありますか?
②パソコンは持っていますか?
③コツコツと継続できる性格ですか?
④シェアすることで人を喜ばせたいですか?
⑤お金が欲しいですか?
というものです。
テストの結果を見てみましょう。
該当する項目の数が1個の人は「アフィリエイトに向いていません」(; ・`д・´)
2個から3個の人は「アフィリエイトの素質があるかも?」(*’▽’)
4個から5個の人は「ひょっとして適職かも」(*^^)v
ということでした。
私はというと②から⑤までの4つが該当で、①の熱中できる好きなことが漠然としています。
ここがアフィリエイトの一番の肝で、大好きでやっていることでアフィリエイトをやっていると圧倒的な行動力ゆえに相乗的な効果が期待できます。
もちろん自分のコンテンツがなくてもアフィリエイトは可能です。
自分がいいなと感じるものをSNSやブログで紹介し発信すればよいのですから。
そのために必要なのがフォロワー数であることを身にしみて感じています。
しかしですよ…「アフィリエイトとコンテンツ販売の融合が最強」と小山さんは言います。
アフィリエイトの結果を大きく出すためには、自分の有料コンテンツと組み合わせて販売するのがベストだと!
自分のコンテンツの確立…なによりも好きで没頭できること…
私の人生の課題でもあります。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
jino
追伸:
「起業」「副業」「投資」のスキルを学んで
”自由な時間”と”お金”と”仲間”が手に入る
フリーリッチクラブに参加しませんか?
ライターの私も参加しています。参加はこちらから↓
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。