🔰投資初心者🔰におすすめためになるYouTuberを紹介しまーす。

 

 

こんにちは。
FIFAワールドカップ⚽開幕しましたね。23日に行われたカタール・ワールドカップグループE第1節で日本とドイツが対戦し、2−1となんとなんと優勝候補の一角に数えられるドイツ代表を撃破するジャイアントキリング!!素晴らしい!初戦白星発進。あまり興味のない方でもテレビやネットニュースなど大々的にとりあげていますから目にする機会も多いですね。思いがけないサプライズを世界にとどけてますね。コスタリカ戦も頑張ってください。
あら、熱く語ってしまいましたww
本日はいつもと趣向を変えて投資に関しておすすめのYouTuberさんを紹介していきますね。
是非参考にしてみてくだい。

「投資の勉強をしたい!」という方におすすめしたいのが「Youtube」の活用です。

  • 無料で有益な情報が得られる
  • 動画のため分かりやすい
  • 最新情報を知る事ができる

など、多くの利用価値があります。

YouTubeは動画のため、分かりやすく学ぶ事ができます。

「文字を読むのは苦手・・・」という方は、ぜひ投資系YouTuberから学びましょう。

 

小山大輔の起業&副業&投資TV!KOYAMAちゃんねる!収入を増やしたい方のための情報番組

我らが師匠の小山大輔チャンネルです。人柄が現れる穏やかな話し方でわかりやすいです。

最近はショート動画に力を入れていらっしゃいますね。サクッとみれてためになります。

つみたてシータ

投資初心者に「買ってはいけない投資信託は?」など株の基本を解説しています。

難しい専門用語を使わず解説されているため、誰にでも分かりやすい動画です。

投資初心者向きの動画が多いため、基礎的な内容を勉強したい方はチェックしてみましょう。

 

両学長 リベラルアーツ大学

IT会社の社長兼投資家の両さんが、
人生が豊かになる知識を教えてくれるチャンネル。
お金にまつわる基礎教養と心を豊かにする考え方を学ぶことができます。

BANK ACADEMY / バンクアカデミー

元銀行員の小林亮平さんとペンタごんが、
お金の知識を簡潔に解説してくれるチャンネル。
楽天経済圏や社会保険・年金など、
身近なテーマをもとに学ぶことができます。

お金の知識があまりない方(投資初心者)
・資産形成の実践的な方法を知りたい方
・積立NISA・iDecoに興味がある方

ミニマリストゆみにゃん

バリキャリOLゆみにゃんが自身の経験をもとに、
お金の貯め方を教えてくれるチャンネル。
5年で1000万円を貯めるためには?など、
具体的な道筋を学ぶことができます。

でこぼこ投資チャンネル

投資家まっつーと投資初心者まりちゃんが、
投資について分かりやすく解説するチャンネル。
2人の親しみやすさと実体験を交えた説明で抵抗なく学ぶことができます。

YouTubeで学ぶメリット・デメリット

■メリット
・動画で分かりやすく学ぶことができる
・場所や時間を選ばず気軽に勉強することができる
・自分が学びやすいチャンネルを選ぶことができる

■デメリット
・お金について本質的ではないチャンネルが多い
・視聴回数を稼ぐための動画が多い
・チャンネルによって知識や情報が異なる
・お金についてステップ式に学ぶことができない

いま沢山の投資に関するYouTubeチャンネルがありますね。ちょっと気になるキーワードなどは無料でみれてそこから少しずつ学んでいくのもいいと思いこちらで紹介させていただきました。
今回も最後までお付きああいいただきありがとうございます。
来週はもう12月ですね。
あと1ヶ月ほどで2022年締めくくりですね・・。残り有意義に過ごしましょうね♪

 

追伸:
「起業」「副業」「投資」のスキルを学んで
”自由な時間”と”お金”と”仲間”が手に入る
フリーリッチクラブに参加しませんか?

ライターの私も参加しています。参加はこちらから↓

 

 

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。