年末までのブログ開設を目指して…今回の成果や気づきは?

こんにちは!
好きなことをブログにして、少しでも収益化を目指しているSoramameです。

前回より少しだけ前進しましたので、今回はどのような展開があったのかをまずご報告します。

★10月31日から2週間後の経過★

Twitterは、引き続き毎日つぶやいています。
特定のコミュニティだけでなく、自分のアカウントでもツイートを始めました!

そして、テーマと定めた「ペット」について書く方向性を決め、
少し専門的なこともつぶやこうと思っているため、
専門知識を教えていただいた先生にも確認を取りました。
無事、快諾していただき、Twitterのアカウントもお知らせしましたので、これで一安心です。

Twitterの一回の字数は限られていることもありますので、
どのような順でつぶやいていくかの大まかな流れを検討中です。

ある程度の流れを決めたら、一日数回はつぶやくようにし、
一挙に認識してくれる人を増やすことを目指しています。

★「少しでも収益化」のために行動したことは?★

前回、夢リッチクラブの受講項目にもあった「クラウドワークス」で、
お仕事が1件決まったことをご報告しました。
今回、ペット関連のお仕事を新たに見つけて応募したところ、
こちらも契約の運びとなりそうです。

ペットに関する知識や経験が増えることで、
自分のTwitterやブログを作成する際にも役立つと思うので、頑張りたいと思います!

これまでにも、お仕事を紹介してくれるいくつかの人材会社に登録していたのですが、
なかなか自分の望む条件に合うものは少なく、思うようにいきませんでした。
それに比べて、「クラウドワークス」は選択肢の幅も広く数も多く、
契約につながりやすい感じがします。

あくまで私個人の体験で、たまたまよい偶然が重なったところも大きいとは思いますが、
このあたりが、小山先生がフリーリッチクラブのコンテンツでも
「クラウドワークス」をご紹介されていたゆえんなのかなと思いました。

私のような非正規雇用の形態で働いている人に限らず、正規社員としてお勤めの方でも、
何か副業をと思われる方は、登録を検討されてみてもよいかもしれません。
土日や平日の夜などの時間を活用して、自分に合った仕事や働き方が見つかるかもしれませんよ。

そして、何らか投資を始めたり、ある程度の額の受講料を払って何かを始めたりする前に、
まずある程度の資金を稼ぐのにもよいのではないでしょうか。

一人でも多くの方が、私のように(ここまでひどい人は少ないと思いますが…苦笑)、
焦りや不安からやみくもに貯金を使い果たしてしまうことのないようにと願っています。。

★行動を続けるサイクルを作るには?★

私は今のところ、まだまだ準備段階で、数字的に大きな成果は出せてはいませんが、
これまでの面倒臭がりで腰の重い自分からしたら、トリガーライターとなった9月後半からの約2か月、
モチベーションも落ちず、少しずつでも継続できていることが夢のようです。

★一つには、学生時代から自学自習ができないタイプだった私には、
定期的に塾に通って講師に勉強の進み具合や理解度合を確認してもらうように、
2週間に1度でも、トリガーライターとして、行動したことをご報告する記事を書くという
ノルマを自分に課す(=やらざるをえない状況を作る)ことが合っていたのではないかと思います。

★もう一つには、現状を変えるには、「背水の陣」で行動に移すしかなかったということもありますが、
「行動するぞ」と腹を決めたことで、必要な出来事が起こったということがあります。

こうしたことは、数多くの啓発本や成功者の書籍などにも出てきていることですが、
ちっぽけな自分の身にも、小さなことながら実際に起こるのだなあと実感できました。

例えば、今回私に起こったのは、以下のようなことでした。

・トリガーライターの募集に気づいて応募し、定期的に記事を書くことになった。

・「クラウドワークスに登録したら、とんとん拍子にやりたい方面での副業が決まった。

・Twitterに登録したのとほぼ同時期に、知人のTwitterコミュニティに入れていただくことになり、
そこで毎日つぶやくことを習慣化できた。

・それによって、Twitterに多少、親しみが湧き、自分のアカウントではどのような内容を
発信したいのかの方向性が見えてきた。

振り返ってみると、漠然と「とにかく多くのお金を稼がなければ!!」と思って
やみくもに行動していたときには、逆にお金を失っていくばかりでした。

それが、自分が馬鹿であったために多くのお金を失ったことも見据えて
「地道に行動しよう」と決めたとたん、行動するような流れに変わってきました。
(3年後に必要な年収や、どういう生活を送っていたいかなども、
今回、徹底的に具体的に洗い出しましたので。。)

神社でお参りするときや目標を決めるときなど、
できるだけ具体的に願い事をしたり目標を立てたりするといいと言われるのは、
本当なんだなあと痛感しました。

まあ、まだ具体的に大きな成果が出ているわけではないので、
ここでのん気に感心している場合でもないのですが…(苦笑

★終わりに…次に行動することは?★

これから当面の行動目標は、次の2点です。

・Twitterでつぶやく内容の大まかな流れを決めて、投稿を始める。
(すみません、前回も「投稿を始める」と書いたのですが、思いつくままに
つぶやくより、事前に流れを決めたほうがいいと思い直しました。)

・副業として始めたことに慣れ、軌道に乗せる。
かつ、本業も疎かにならないように注意する。

本業や副業には責任があるので、どうしてもそちらが優先にはなってくると思います。
それでも、「遊びブロガー」への道を一歩ずつ進むことができるよう、
これからも少しずつ続けていきたいと思っています!

何か行動に移したいけど、なかなか具体的に手を付けられないという方、
行動しているけど、なかなか継続・習慣化が難しいと感じている方、
一緒に頑張っていきましょう!

ここまで読んでくださり、ありがとうございました。
Soramame

追伸:
「起業」「副業」「投資」のスキルを学んで
”自由な時間”と”お金”と”仲間”が手に入る
フリーリッチクラブに参加しませんか?
ライターの私も参加しています。参加はこちらから↓
(私は、お得な価格でスタートしやすい、
「FreeRichClub(スタンダード)年払い 2ヶ月分お得!」
から始めました!)

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。