
日本の長者番付・長者番付 (フォーブス2022年版)

お盆休みの方も多かったのではないでしょうか?
行動制限のないお休みでき久しぶりに帰省なさったり、遠出や旅行へ出掛けた方も多いのでは?
楽しい思い出できましたか?

日本の長者番付をやります。
是非御覧ください。
1位 柳井 正 ファーストリテイリング
もう日本人ならいや世界的に有名なUNIQLOの創業者ですね。柳井 正は、日本の実業家、資産家。カジュアル衣料の製造販売「ユニクロ」を中心とした企業グループ持株会社であるファーストリテイリング代表取締役会長兼社長。ユニクロ代表取締役会長兼社長。ジーユー取締役会長。 2001年よりソフトバンクグループの社外取締役を務めていたが、2019年に退任した。 ウィキペディア
資産額は261億ドル(約3兆2100億円)。 世界全体では54位にランクイン。
2位 滝崎武光 キーエンス
滝崎 武光は、日本の実業家、慈善家。キーエンス創業者。キーエンス取締役名誉会長。キーエンス財団代表理事。兵庫県芦屋市出身。保有資産額は2021年9月14日で、382億ドル。2021年12月時点で日本では一番の資産家であるが、メディア露出を好まないため一般的な知名度は高くない。 ウィキペディア
世界では資産額239億ドル(約2兆9400億円)で61位にランクイン
キーエンスという会社も聞き慣れなせんでしたが、キーエンスは1974年に創業して以来、ファクトリー・オートメーション用センサーや測定器、画像処理機器などを製造してきた、モノづくりの現場を支える企業です。 知名度は決して高くありませんが上場企業であり、世界45か国200拠点で事業を展開している超一流企業なのです。
3位 孫 正義 ソフトバンク
こちらも皆さんよくご存知のソフトバンクの孫正義さんです。
孫 正義は、日本の実業家、投資家。 ソフトバンクグループ株式会社代表取締役会長兼社長、ソフトバンクグループジャパン株式会社代表取締役、ソフトバンク株式会社創業者 取締役、福岡ソフトバンクホークス株式会社取締役オーナー、アーム・リミテッド取締役会長、公益財団法人自然エネルギー財団会長。 佐賀県鳥栖市出身。 ウィキペディア
昨年は国内1位でした。
4位 佐治信忠 サントリーホールディングス
佐治 信忠は、日本の実業家。サントリーホールディングス代表取締役会長。日本アドバタイザーズ協会理事長。ACジャパン理事長。学校法人慶應義塾評議員・理事。一般財団法人日本ウズベキスタン・シルクロード財団評議員。2020年フォーブス日本長者番付4位。保有資産額は2020年4月時点で、94億米ドル。 ウィキペディア
「やってみなはれ」。サントリーの起業家精神を象徴する言葉としてあまりにも有名だ。「ビール事業に参入する時、じいさんがオヤジに言った言葉。いい言葉だと思う」。こう語るのは、昨年3月、いとこの鳥井信一郎から経営のバトンを受け継いだサントリー4代目社長の佐治信忠(56歳)。「じいさん」とは創業者の故鳥井信治郎、「オヤジ」は1999年に亡くなった佐治敬三。
5位 高原豪久 ユニ・チャーム
高原 豪久は、日本の実業家。ユニ・チャーム創業者高原慶一朗の長男で、同社代表取締役社長や、日本衛生材料工業連合会会長、日本経営協会会長を務める。 ウィキペディア
こちらも皆さんよくご存知の企業ですね。
順位 | 氏名 | 企業名/ブランド名/業種 | 資産額 (億円) |
年齢 | 前回順位 | 出身大学 | 出身地 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 柳井 正 | ファーストリテイリング | 3兆500 | 73 | 2 | 早稲田大学 | 山口県 |
2 | 滝崎武光 | キーエンス | 2兆7920 | 76 | 3 | (兵庫県立尼崎工業高等学校) | 兵庫県 |
3 | 孫 正義 | ソフトバンク | 2兆7270 | 64 | 1 | カリフォルニア大学バークレー校 | 佐賀県 |
4 | 佐治信忠 | サントリーホールディングス | 1兆2020 | 76 | 4 | 慶應義塾大学 | 兵庫県 |
5 | 高原豪久 | ユニ・チャーム | 8270 | 60 | 6 | 成城大学 | 愛媛県 |
6 | 永守重信 | 日本電産 | 5950 | 77 | 5 | 職業能力開発総合大学校 | 京都府 |
7 | 三木谷浩史 | 楽天 | 5690 | 57 | 7 | ハーバード大学(MBA) | 兵庫県 |
8 | 伊藤雅俊 | セブン&アイ・ホールディングス | 5620 | 98 | 12 | 横浜市立大学 | 東京都 |
9 | 毒島秀行 | SANKYO | 5430 | 69 | 10 | 慶應義塾大学 | 群馬県 |
10 | 野田順弘 | オービック | 4520 | 84 | 11 | 関西大学 | 奈良県 |
11 | 森 章 | 森トラスト | 4140 | 85 | 14 | 慶應義塾大学 | 東京都 |
12 | 重田康光 | 光通信 | 4010 | 57 | 9 | 日本大学(中退) | 東京都 |
13 | 三木正浩 | ABCマート | 3880 | 67 | 16 | 東邦学園短期大学 | 三重県 |
14 | 似鳥昭雄 | ニトリホールディングス | 3750 | 78 | 8 | 北海学園大学 | 北海道 |
15 | 安田隆夫 | パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス | 3360 | 73 | 13 | 慶應義塾大学 | 岐阜県 |
16 | 襟川陽一・恵子 | コーエーテクモホールディングス | 3230 | 71, 73 | 18 | 慶應義塾大学(洋一)・多摩美術大学(恵子) | 栃木県 |
17 | 多田勝美 | 大東建託 | 3100 | 76 | 22 | (四日市工業高等学校) | 三重県 |
18 | 小林一俊・孝雄・正典 | コーセー | 2970 | 17 | 慶應義塾大学 | 東京都 | |
19 | 大塚裕司 | 大塚商会 | 2840 | 68 | 20 | 立教大学 | 東京都 |
20 | 関家一家 | ディスコ | 2590 | 56 | 初 | ||
混乱が続くなかで、初の番付入りを果たした富豪も6人いた
それもすごいですね。
20位の関家一家 初番付です。(ディスコ)ディスコとは「装置」と「加工ツール」を開発・製造・販売しているメーカ。
32位の中谷忠子 シスメックス シスメックスは、血液や尿、細胞などを採取して調べる検体検査に必要な機器や試薬、ソフトウェアの研究開発から製造、販売・サービス&サポートを一貫して行っており、世界中のお客様に製品をお届け。
34位柴原慶一 アンビスホールディングス 株式会社アンビスホールディングスは、医療・介護に関連するサービスを提供する日本の企業。東京都中央区に本社を置く持株会社。
44位 吉田嘉明 DHC 東京都港区に本社を置く、化粧品、サプリメント(健康食品)、語学教材などの製造販売メーカー。こちらは知ってる方が多いのでは?
48位 本庄八郎 伊藤園 おーいお茶で有名な茶製品および清涼飲料水メーカー。
50位 丹下 大 ソフトウェアの品質保証およびテストを専門とする日本の企業。

やはり世界で活躍している企業は強いですね。

また、来週木曜日に。
竜福にいさでした。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。