
世界長者番付・億万長者ランキング (フォーブス2022年版)

夏休み・お盆休みの方も多いのでは?
どんなお休みをお過ごしですか?
猛暑ですのでしっかり水分補給に塩分補給して
お休み満喫してくださいね。
さてさて、そんなお休み時期ということで今回は
世界の億万長者を記事にしていきます。
サクッと読めると思いますので最後までお付き合いくださーい。
1位はイーロン・マスク
2022年4月5日、フォーブス誌が発表した2022年版の世界長者番付(World’s Billionaires)によると、1位となったのはイーロン・マスク氏だった。 資産額は2190億ドル(約26兆9400億円)で、初めてトップとなった。 イーロン・マスク氏は、電気自動車(EV)メーカー・テスラのCEO・初期出資者、航空宇宙事業を手掛けるスペースXの創業者。
イーロン・リーヴ・マスク(Elon Reeve Musk, 1971年6月28日 – )は、米国の実業家、エンジニア、投資家。 宇宙開発企業スペースXの創設者およびCEO、電気自動車企業テスラの共同創設者、CEOおよびテクノキング、テスラの子会社であるソーラーシティの会長等を務める。( ウィキペディア)
最近ではイーロン・マスクが440億ドル(約6兆円)でツイッター買収するという計画が波乱に満ちたものになっていますよね。この騒動に関してTwitter上では多くの人々が熟考を巡らせているようですね。
桁が違いますね。
2位はジェフ・ベゾス
2位はネット通販 Amazon.com の創業者ジェフ・ベゾス氏。 前年まで4年連続1位だった。 資産額は1710億ドル(約21兆300億円)。
3位はベルナール・アルノー
ベルナール・ジャン・エティエンヌ・アルノーは、フランスの実業家。LVMH及びクリスチャン・ディオールの大株主であると同時に、両社の取締役会長兼CEO を務める。 ウィキペディア

LVMHをご存知ですか? 世界最大級のファッション業界大手ブランド情報を調べているとたびたび目にする機会がある「LVMH」という文字列!見覚えはありませんか?この「LVMH」(エルヴェエムアッシュ モエ・ヘネシー・ルイ・ヴィトン)とはフランス/パリを本拠地とする複合企業の名称だそう。LVMHとは、エルヴェエムアッシュ モエ・ヘネシー・ルイ・ヴィトンの略称で、世界最大のファッション業界大手企業です。 ファッションブランドだけでなく、ウォッチ&ジュエリーブランドやワインブランド、化粧品ブランドなど、世界的に有名な数多くのラグジュアリーブランドを傘下に持ち、保有ブランド数は70を超えます。
4位はビル・ゲイツ
イーロン・マスク氏より知名度は高いようにおもうビル・ゲイツ氏です。
ウィリアム・ヘンリー・”ビル”・ゲイツ3世(1995年10月28日生まれ)はアメリカの情報技術ビジネスに関する大物実業家、投資家、著述家、プログラマー、慈善活動家、博愛主義者、人道主義者。 マイクロソフト・コーポレーションの主要共同設立者、およびWindowsを開発した人物としてよく知られている。
番付常連のマイクロソフト創業者のビル・ゲイツ氏は、資産額が1290億ドル(約15兆8700億円)
5位はウォーレン・バフェット
こちらもお名前はきいたことはありますね。
まず、年齢に驚きますね。
ウォーレン・バフェットは「投資の神様」と呼ばれ、日本企業にも投資している超有名投資家! · バフェットの資産は約960億ドル(約10.6兆円)
もっともお金持ちの投資家さんですね。
世界長者番付トップ30 (フォーブス調べ)
順位 | 名前 | 関連 | 国 | 年齢 | 資産額 (10億$) |
資産額 (兆円) |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | イーロン・マスク | テスラ | アメリカ | 50 | 219.0 | 26.94 |
2 | ジェフ・ベゾス | アマゾン | アメリカ | 58 | 171.0 | 21.03 |
3 | ベルナール・アルノー | LVMH | フランス | 73 | 158.0 | 19.43 |
4 | ビル・ゲイツ | マイクロソフト | アメリカ | 66 | 129.0 | 15.87 |
5 | ウォーレン・バフェット | バークシャー・ハサウェイ | アメリカ | 91 | 118.0 | 14.51 |
6 | ラリー・ペイジ | グーグル | アメリカ | 49 | 111.0 | 13.65 |
7 | セルゲイ・ブリン | グーグル | アメリカ | 48 | 107.0 | 13.16 |
8 | ラリー・エリソン | オラクル | アメリカ | 77 | 106.0 | 13.04 |
9 | スティーブ・バルマー | マイクロソフト | アメリカ | 66 | 91.4 | 11.24 |
10 | ムケシュ・アンバニ | リライアンス・インダストリーズ | インド | 64 | 90.7 | 11.16 |
11 | ゴータム・アダニ | アダニ・グループ | インド | 59 | 90.0 | 11.07 |
12 | マイケル・ブルームバーグ | ブルームバーグ | アメリカ | 80 | 82.0 | 10.09 |
13 | カルロス・スリム | テレフォノス・デ・メヒコ | メキシコ | 82 | 81.2 | 9.99 |
14 | フランソワーズ・ベッテンコート・マイヤーズ | ロレアル | フランス | 68 | 74.8 | 9.20 |
15 | マーク・ザッカーバーグ | フェイスブック | アメリカ | 37 | 67.3 | 8.28 |
16 | ジム・ウォルトン | ウォルマート | アメリカ | 73 | 66.2 | 8.14 |
17 | 鍾睒睒 | 農夫山泉 | 中国 | 67 | 65.7 | 8.08 |
18 | アリス・ウォルトン | ウォルマート | アメリカ | 72 | 65.3 | 8.03 |
19 | ロブ・ウォルトン | ウォルマート | アメリカ | 77 | 65.0 | 8.00 |
19 | チャンポン・ジャオ(趙長鵬) | Binance(バイナンス) | カナダ | 44 | 65.0 | 8.00 |
21 | チャールズ・コーク | コーク・インダストリーズ | アメリカ | 86 | 60.0 | 7.38 |
21 | ジュリア・コーク | コーク・インダストリーズ | アメリカ | 59 | 60.0 | 7.38 |
23 | アマンシオ・オルテガ | インディテックス(ザラ) | スペイン | 86 | 59.6 | 7.33 |
24 | マイケル・デル | デル | アメリカ | 57 | 55.1 | 6.78 |
25 | 張一鳴 | ByteDance(TikTok) | 中国 | 38 | 50.0 | 6.15 |
26 | デイヴィッド・トムソン | トムソン | カナダ | 64 | 49.2 | 6.05 |
27 | フィル・ナイト | ナイキ | アメリカ | 84 | 47.3 | 5.82 |
28 | ディーター・シュワルツ | シュワルツグループ | ドイツ | 82 | 47.1 | 5.79 |
29 | 曾毓群 | CATL(Contemporary Amperex Technology) | 香港 | 53 | 44.8 | 5.51 |
30 | マッケンジー・スコット | アマゾン | アメリカ | 51 | 43.6 | 5.36 |
番付常連のマイクロソフト創業者のビル・ゲイツ氏は、資産額が1290億ドル(約15兆8700億円)で4位。 フェイスブックのマーク・ザッカーバーグ氏、グーグルのラリー・ペイジ氏とセルゲイ・ブリン氏もトップ10に入っている。
動画共有サービス「TikTok」を運営するByteDance(バイトダンス)の創業者・張一鳴氏は、前年(39位)から順位を上げて25位にランクイン。
フォーブス誌によると株式市場の低迷などにより、億万長者は前年から87人減り、2668人となった。 10億ドル(約1230億円)以上の資産を保有している人物が対象。 保有資産の合計は、前年より4000億ドル減り、12兆7000億ドル(約1562兆円)。 初ランクインが236人、女性が327人。 国別では、最も多いのがアメリカで735人。 2位は中国(香港とマカオを含む)で607人となっている。
日本円は 1$ = 123円 で換算とのことです。
日本の億万長者
世界長者番付に掲載された日本の人物は前年より8人減り、40人となった。
日本で1位は、ユニクロを展開するファーストリテイリングの会長兼社長・柳井正氏で、資産額は261億ドル(約3兆2100億円)。 世界全体では54位にランクインした。

上位は皆知ってる方々ばかりでしたね。
世界の長者番付となると資産の桁が違いすぎてますね・・。
楽しんでいただけましたか?
また、来週木曜日にお会いしましょう。
竜福にいさでした。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。